募集概要RECRUIT

児童心理治療施設 ふくい森の子学園 職員募集要項(新卒採用)

募集職種 ①心理療法担当職員
②児童指導員
③保育士
募集人数 ①2名
②3名
③2名
応募資格 ①大学において、心理学課程を修了見込みの方
②大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの課程を修了見込みの方
③短期大学または専門学校において、保育士資格を取得見込の方
業務内容 ①入所および通所児童(小中学生)の心理的ケア・生活支援
②入所および通所児童(小中学生)の生活・学習支援
③入所および通所児童(小中学生)の生活・学習支援
勤務形態 1ヶ月単位の変形労働時間制
①早出(7:00~16:00)
②日勤(8:30~17:30)
③遅出(13:00~22:00)
④宿直(22:00~翌7:00)
休日休暇 月9日休日(2月のみ8日)、年間107日、有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇等
給与 初任給 200,000円 ~
賞与 年間4.0ヶ月(入職2年目以降)
住宅手当 月額、最大40,000円(福井県の補助規定による)
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、制服貸与、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、等
選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書)および面接
採用時期 令和7年4月1日
就業場所 児童心理治療施設 ふくい森の子学園
(住所:福井市真栗町48-2 ふくい健康の森内)
ご連絡先 ふくい森の子学園 設立準備委員会 事務局
担当:芝 康弘(☎ 080-5939-4398)

児童心理治療施設 ふくい森の子学園 職員募集要項(中途採用)

募集職種 ①心理療法担当職員
②児童指導員
③保育士
募集人数 ①2名
②3名
③2名
応募資格 ①大学において、心理学課程を修了した方
②大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの課程を修了した方
③保育士資格を有する方、または、児童福祉法に基づく事業に2年以上従事した方
業務内容 ①入所および通所児童(小中学生)の心理的ケア・生活支援
②入所および通所児童(小中学生)の生活・学習支援
③入所および通所児童(小中学生)の生活・学習支援
勤務形態 1ヶ月単位の変形労働時間制
①早出(7:00~16:00)
②日勤(8:30~17:30)
③遅出(13:00~22:00)
④宿直(22:00~翌7:00)
休日休暇 月9日休日(2月のみ8日)、年間107日、有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇等
給与 初任給 210,000円 ~
賞与 年間4.0ヶ月(入職2年目以降)
住宅手当 月額、最大40,000円(福井県の補助規定による)
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、制服貸与、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、等
選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書)および面接
採用時期 令和7年4月1日
就業場所 児童心理治療施設 ふくい森の子学園
(住所:福井市真栗町48-2 ふくい健康の森内)
ご連絡先 ふくい森の子学園 設立準備委員会 事務局
担当:芝 康弘(☎ 080-5939-4398)

児童心理治療施設 ふくい森の子学園 職員募集要項(中途採用)(看護職員)

募集職種 看護職員
募集人数 1名
応募資格 看護師または准看護師の資格を有する方
業務内容 入所および通所児童(小中学生)の看護的・心理的ケア
勤務形態 日勤のみ(8:30~17:30)
休日休暇 週休2日制(土日祝休み)、有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇等
給与 初任給 220,000円 ~
賞与 年間1.0ヶ月(入職2年目以降)
住宅手当 月額、最大40,000円(福井県の補助規定による)
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、制服貸与、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度、等
選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書)および面接
採用時期 令和7年4月1日
就業場所 児童心理治療施設 ふくい森の子学園
(住所:福井市真栗町48-2 ふくい健康の森内)
ご連絡先 ふくい森の子学園 設立準備委員会 事務局
担当:芝 康弘(☎ 080-5939-4398)

ユニット型特養介護職員

就業場所ユニット型特別養護老人ホーム モアヤングこもれびホーム
仕事の内容個室ユニットケア入居者の介護業務、及びその他付帯業務
勤務時間7時30分 ~ 16時30分(早出)
10時00分 ~ 19時00分(日勤)
12時00分 ~ 21時00分(遅出A)
15時00分 ~ 24時00分(遅出B)
17時00分 ~ 翌日10時00分(夜勤)
給与高校卒: 188,000円~
専門学校・短大卒 : 193,000円~
大卒 :198,000円~
備考①1カ月単位の変形労働時間・交替勤務制
②毎月3回程度の夜勤業務あり
③身体的に重度の高齢者の介護をしていただきます
提出書類履歴書、職務経歴書(中途・既卒者)

ケアハウス相談支援員(一般)

就業場所ケアハウス モアヤング(一般)
仕事の内容ケアハウス一般入居者の生活相談業務、生活支援業務及びその他付帯業務
勤務時間8時30分~17時30分(日勤)
給与高校卒: 165,000円~
専門学校・短大卒: 170,000円~
大卒 :175,000円~
備考①毎月2回程度の宿直業務あり
②比較的自立している高齢者の生活上の相談、支援をしていただきます
提出書類履歴書、職務経歴書(中途・既卒者)

ケアハウス介護職員(特定)

就業場所ケアハウス モアヤング(特定)
仕事の内容ケアハウス特定入居者の介護業務、生活支援業務、及びその他付帯業務
勤務時間8時30分~17時30分(日勤)
12時30分~21時30分(遅出)
16時30分~翌日9時30分(夜勤)
給与高校卒: 198,000円~
専門学校・短大卒: 203,000円~
大卒 :208,000円~
備考①1カ月単位の変形労働時間・交替勤務制
②毎月5回程度の夜勤業務あり
③身体的に中度の高齢者の介護をしていただきます
提出書類履歴書、職務経歴書(中途・既卒者)

デイサービス介護職員

就業場所デイサービスセンター モアヤング
仕事の内容デイサービス利用者の介護業務、及びその他付帯業務
勤務時間8時30分~17時30分
給与高校卒 :173,000円~
専門学校・短大卒: 178,000円~
大卒 :183,000円~
備考①毎週日曜日が定休日のため、休日
②夜勤、宿直業務なし
③身体的に軽度の高齢者の介護をしていただきます
提出書類履歴書、職務経歴書(中途・既卒者)

看護職員

就業場所ユニット型特別養護老人ホーム モアヤングこもれびホーム
仕事の内容個室ユニットケア入居者の看護業務、及びその他付帯業務
・健康管理(バイタルチェック)
・内服管理
・受診同行
勤務時間8時30分~17時30分
給与230,000円~245,000円
備考正・准看護師免許
提出書類履歴書、職務経歴書(中途・既卒者)

労務待遇/各職種共通

休憩時間60分
諸手当資格手当、扶養手当、通勤手当、超過勤務手当、夜勤手当、遅出手当、宿直手当、待機手当等
賞与年2回(7月、12月)
昇給年1回(4月)
休日シフト制による月間9日休日(ただし2月は8日休日)
年間107日
休暇有給・特別休暇制度、育児休業・介護休業制度
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、福利厚生センターに加入
選考方法第1次選考・・・書類選考  第2次選考・・・個人面接  最終選考・・・役員面接
書類送付先〒918-8235 福井市和田中町東沖田30番地の1
社会福祉法人 祥穂会 人事担当 宛て