2016.10.14
- デイサービス
H28年 運動会をしました!
10月12日(水)
デイサービスにて、毎年恒例の運動会が行われました
参加人数は27名。職員とこの日は学生さんも3名も加わり、賑やかに行われました
演目はまず、国旗掲揚(手動)、そしてラジオ体操。
男性2名に「選手宣誓」をしていただきました
急にお願いしたにも関わらず、快く引き受けて下さり感謝感謝です。2人で息の合った宣誓が聞かれました
応援合戦では「白組頑張るぞ~!」「紅組頑張るぞ~!お~!」と一致団結しました
一番の盛り上がりは「パン食い競争」です
「○○さんがんばれ~!」と、応援にも熱が入ります。
いつもはレクリエーションに参加されない方も「パン食いなら出るで~!はよ行くよ~」と参加されました
次はカップに入った小豆をお隣へ運ぶゲーム「豆運びゲーム」です
急ぎ過ぎると豆がこぼれてしまい、また、次々に運ばれてくるので息つく暇はなくアッいう間に時間になりました。
玉入れではチームが勝つぞ!と思いっきり頑張られました
今年の優勝は紅組に決まりました。
「悔しいー!」と白組からの声が聞かれ、また来年リベンジしましょうね
最後は記念写真をとり皆さんにっこり笑顔で「ハイ、ポーズ★」おやつは自分で勝ち取ったパンです。
いつもより美味しく感じるでしょ?今年も無事に運動会を終えることが出来ました。
やりたいことは沢山あるのですがアッと言う間に時間がすぎてしまうので
また来年、再来年も職員も含めて楽しんでいきましょう~