2011.06.14
- デイサービス
スコッパーズ!
6月14日(火)
今日は、スコップ三味線のプロ!!
「七瀬スコッパーズ」の方
がお越し下さいました
名前の七瀬とは、スコッパーズのみなさんの、地元の
河川の名前を取って名付けられたそうですよっ
私たちも新年会
でスコップ三味線に
何度か挑戦したことがあり、
本物のスコップ三味線が見られるということで、
とても楽しみでした。
ではみなさんのかっこいい写真
とともに、
どーぞご覧下さい
「津軽じょんから節」や、氷川きよしの「ズンドコ節」など
演奏して頂きました
利用者のみなさんは、手拍子を打ったり、
知っている歌は口ずさんだり~
みなさん楽しまれていました
どれもこれも明るい曲で、聞いていて元気が出ました
おろし金を使って演奏していて驚きました。
スコップとおろし金で奏でられる音が
あまりにも素敵で、感動しました
スコップ三味線だけではなく、
他にも紙芝居
や、手品
も披露して下さいました。
紙芝居は、とてもいいお話で、
なんだか心が温まりました
スコップ三味線だけではなく、
多彩な芸を見せて下さったおかでげで、
利用者の方と楽しい時間を過ごせました
今年の出場で5回目となる、
青森県でのスコップ三味線の全国大会
是非頑張って下さい
利用者のみなさんと一緒に
モアヤングから
応援しております