2010.09.20
- こもれびホーム
☆敬老会☆
9/19
今年の夏の猛暑もようやく終わり、過ごしやすい季節になりました。
三連休の中日、こもれびホームで、敬老会を開催しました
ボランティアさんに、日舞を披露して頂きました。
着物姿でしっとりと
素敵ですね
次に、新入職員による『ヨサコイ』がありました。
元気いっぱいの踊りで、とっても楽しそうですね
入居者の方も、鳴子をもって参加されました。
リズムにのって、いい感じです
職員の踊りも、盛り上がってますね
入居者の方と職員とが一緒に踊って、とても楽しそうです
次はお楽しみのくじ引きをしました
この商品は、職員に呼びかけ、家に眠っている品をリサイクルしてプレゼントにしました。何が入っているかはお楽しみですね
出し物が終わった後は、敬老の日のお祝い昼食バイキングでした。
メニューのご紹介
○赤飯
○お刺身盛り合わせ
○オムレツ
○焼きなす
○大学いも
どれも美味しそうです
こちらは、嚥下の困難な方にも召し上がって頂けるようなゼリー食になっています
見た目は、普通食とかわりませんね。
お魚の形になっていたり、かわいい盛り付けです
バイキングでの一番人気「メニューはやはり、お刺身
あっという間に完食でした
皆さん、いつもと食べっぷりが違いますね
たくさんおかわりされていました。
美味しい食事で、お話も弾んでおられますね
今年の敬老会も、たくさん笑顔がみられ、喜んで頂けて、うれしく思います。
こもれびホームの入居者の方の平均年齢は『86歳』です
90歳を目指して、元気に長生きして頂きたいです